クラスⅡの管理医療機器に指定されている補聴器は、一般家電と異なり、購入して終わりではありません。月日や体調により変化する聴力に合わせて、定期的に調整を行うことが重要です。コトブキ補聴器では認定補聴器技能者とそれを目指す経験豊かなスタッフが、お客様の補聴器の選び方のアドバイザーとしてカウンセリングからフィッティングまで対応させていただきます。
また、補聴器の提供に必要な環境を満たした店舗に与えられる『認定補聴器専門店』の認定を公益財団法人テクノエイド協会からいただいているのもコトブキ補聴器 高崎店・前橋店の特徴です。
※公益財団法人テクノエイド協会は障害者、高齢者の福祉のために設立された公益財団法人です。以前の母体は厚生労働省で、義肢装具士国家試験を実施する公益法人でもあります。
認定補聴器専門店として、世界を代表するメーカーの補聴器を複数扱っており、お客様の聞こえに合わせた最適な補聴器をおすすめいたします。
店舗には訪問販売では準備できない正確な聴こえの確認をいただける環境が整っております。
さらに、ご自宅の環境でも試し、聴こえに納得して購入していただけるよう、補聴器の無料貸出(レンタル)も行っております。お客様がご納得するまでは「補聴器を販売しません」。
こうした弊社の姿勢に共感いただき、近隣の耳鼻咽喉科・内科のお医者様から聴こえに悩むお客様をご紹介いただくほか、補聴器相談医による補聴器外来にも協力させていただいております。
補聴器相談医については、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会のページをご覧ください。
補聴器相談医
群馬県の補聴器相談医はこちらからご確認いただけます。
群馬県の補聴器相談医
お客様のご負担を少しでも軽くできればとの思いから、コトブキ補聴器では各種キャンペーンや商品券ポイント制度を行っております。
各種キャンペーンや商品券ポイント制度により、お客様のお求めになりやすい価格でご提供させていただいております。
さらに数量限定で、大変お得なご案内を行っております。お得な情報については新着情報をご確認下さい。
また、補聴器はテレビなどの家電と異なり、買って終わりではなく、定期的な調整やクリーニングが欠かせません。コトブキ補聴器では、お求めになりやすい価格でご提供するだけでなく、認定補聴器専門店ならではの「信頼」「安心」「アフターサービス」もサービスしております。
弊社でご購入いただいた方には、補聴器の調整やクリーニングなども無料でサービスしております。
コトブキ補聴器は平日だけでなく、土日・祝日(*)も営業している、群馬県内でただ一つの認定補聴器専門店です。
お客様の多くがご高齢者で、ご本人だけでなくご家族の方と一緒にご来店いただきたいという考えと、仕事で活躍されている若い世代にも、騒音やストレスにおいて難聴でお悩みの方が増えている点から、曜日に関係なくお越しいただけるように「年中無休」で営業しております。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆はお休みをいただいております。
コトブキ補聴器は障害者総合支援法取扱店であり、地域にある耳鼻咽喉科の先生方と提携しております。難聴の度合いによって医師の診断により自治体から身体障害者手帳の交付、及び福祉補聴器の支給(補助金)を受けることができます。
詳しくはこちら(身体障害者手帳取得までの流れ)やこちら(補聴器の支給までの流れ)をご参考ください。
また、ご不明点はお気軽にご相談ください。
コトブキ補聴器は、寿物産株式会社が運営する聴こえの専門店です。
寿物産は、高崎市老人クラブ連合会様をはじめとして、22市町村の老人クラブ連合会様、長野県・埼玉県老人クラブ連合会様、群馬県地域婦人団体連合会様、群馬県学校生活協同組合(小・中学校の先生)様から1987年より「推薦」をいただいており、信頼と安心の証です。
また、コトブキ補聴器では、「聴こえの教室」を開催しております。お耳と補聴器について聞きたい団体様がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。(電話:027-326-4133 コトブキ補聴器高崎店) 認定補聴器技能者が、10名様以上から無料でご説明に伺います。※高崎・前橋エリア限定サービス
参考)コトブキ補聴器「聴こえの教室」上毛新聞に掲載いただきました
コトブキ補聴器は寿物産における老人クラブ活動を聴こえからサポートすることを目的に1989年(平成元年)に設立されました。
■高崎店は1994年8月から、寿物産の工場直売店の隣に店舗を構えました。また、本社二階でも防音室を完備し、聴力測定の設備を備えております。
■前橋店は2008年より駐車場を完備した快適な空間を備えた新店舗に移転しました。
1989年 平成元年 |
補聴器販売を開始 |
---|---|
1990年 | 身体障害者福祉法指定店に |
1990年 | 前橋店オープン |
1991年 | 認定補聴器技能者の資格を取得(1名) |
1994年 | 高崎店オープン |
2008年 | 前橋店・新店舗に移転 |
2014年 | 認定補聴器技能者の資格を取得(1名) |
2015年 | 認定補聴器技能者の資格を取得(1名) |
2016年 | 認定補聴器技能者の資格を取得(4名) |
2016年 | 高崎店・前橋店 公益財団法人テクノエイド協会の認定補聴器専門店に認定 |
補聴器購入の際に、補聴器の販売価格の5%を寿物産・コトブキ補聴器の両店でご使用戴ける「商品券」を差上げます。
補聴器購入に際して「値引き」としてご利用頂くことも可能ですが、その場合の商品券ポイントは購入価格の3%とさせて戴きます。
商品券ポイントは次回のお買い物時からご利用いただけます。お買い物時に商品券ポイントを利用したい旨をお伝え下さい。
使い切らない場合はそのまま残りますので、何回かに分けてのご利用も可能です。
発生日より5年間となります。有効期限内にご利用ください。